浴室の在来工法についてメリット・デメリットを知ろう

浴室のイメージ図

お風呂で在来工法とは聞き慣れない言葉ですが、かつては1戸建てにおいては防水加工をしてから、基礎を作り、床や壁を現場で一から浴室を作っていました。

将来お風呂をリフォームされる方へ在来工法についてメリットデメリットをあげてみます。

在来工法とそのリフォーム方法

床や壁の防水性を考慮しながら、モルタルとタイル、または檜等で現場で作るやり方のことです。その最大の特長は自由なスペースと自由なデザインができることです。

在来工法のお風呂

浴室のリフォーム現場においては新築時と違い、どちらも選べる訳では無く、在来からユニットバスへのリフォームは有りますが、その逆は有りません。

ただし、大規模な戸建てのお家のリフォームでは間取りも変えることができるため、在来からユニットバス、ユニットバスから在来の双方向の浴室リフォームが可能です。

集合住宅の場合は配管の関係もあり、浴室の間取りは変えることが不可能なので、ユニットバスからユニットバスへのリフォームの一択になります。

在来工法のメリット

最大のメリットはそのデザイン性の自由さにあります。列記するならば

自分だけのこだわりのある夢のあるお風呂ができる

天井を開放して夜空が見えるようにしたり、庭や景色が見えるように窓を大きく取ることも可能です。また、檜風呂もできます。バリアフリーやまたぎやすい浴槽も最初から設置が可能です。

カラーリングもお気に召すままですし、タイルの柄もパネルも自由自在です。

在来工法の浴室のイメージ

設備面でも好きなだけ自由に選べる

この点でもジャクジーや炭酸温泉もできますし、滝のようにお湯を出すことも可能となります。最新の設備も思いのままに設置できます。使い勝手の良いように棚でもタオル掛けでも自由です。

換気扇もカワックでもお好みに応じて選べるのが最大のメリットです。

在来工法のデメリット

在来工法のメリットばかりあげてきましたが、デメリットもあります。

注意しないと防水機能が劣る

この点は工事の問題になるのですが防水工事を徹底的に行わないと浴室周りに水漏れが起こる可能性があります。

特に階上につくる場合は最新の注意が必要必要です。漏水が起こってからでは止水工事が大変になる可能性があります。

工事期間と工費の問題

在来工法は施工にさまざまな工種の職人が必要となり工期日数がかかります。それに連れて施工費も膨れます。

ただ、防水面や費用の面を割り引いても浴室としては見栄えの素晴らしいものになります。

大きすぎると冬場に寒い場合がある

この点は当社の実例で何回かあったのですが、大理石ばりで寒々として冬は家族から苦情がでたというケースがありました。また、開口部(窓)が大きすぎて冬場に寒いというのがありました。

参考 パロアを使って戸建ての大きなお風呂のリフォームリプロの社長奮闘記

こんな方は在来工法のお風呂がおすすめ

在来工法の木のお風呂場

高級感を第一に考える方

自分だけのオリジナルにこだわる方

大理石や檜風呂の材質にこだわる方

元の浴室が特殊な形状の方

上記の方々は在来工法のお風呂がおススメです。徹底的にこだわった浴室を目指してより良い浴室環境を謳歌しましょう !

以上、お役立ち情報でした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

経年劣化のユニットバスでお困りなら
無料見積り依頼はこちら